こんにちは!BooKoです。
タイトルが某芸人のギャグのようですね。
リズムに合わせて読んでみてください笑笑
今回はポイ活ではなく、節約に役立つかもしれない「Kuradashi」をご紹介します。
「Kuradashi」って?
余剰在庫や規格外品を食品メーカーや卸売業者から買い取り
お得な価格で商品提供をしているサイトおよびアプリです。
サイト:おトクな買い物でフードロス削減【Kuradashi】
アプリ:
例えば以下はKuradashiサイト内の食品のランキングですが・・・
見て~~~‼87%OFFがあるよ‼‼

しかも80個だと90%OFF
OFF率がとんでもない数字ですね。

↑見て見て、ちゃんと割引のシールなの。BIGLOVE・・・
食品のほか、美容・健康商品や日用品まであって
食品に至ってはお菓子/飲料/お酒でそれぞれ特集が組めるほどにラインナップは豊富です。
逆に考えるとそれだけフードロスになりそうな商品が溢れているってことなんだけど
こういった
「フードロスに貢献したいけどやり方がわからない・・・」って消費者に
”届けやすくしてくれる取り組み”は非常に助かりますね。

Kuradashiの特徴
Kuradashiの特徴をまとめてみました。
1. フードロス削減への貢献
・余剰在庫や規格外品を有効活用:
食品メーカーや卸売業者が抱える、まだ食べられるにもかかわらず廃棄されてしまう可能性のある商品を買い取り、消費者に低価格で販売することで、フードロス削減に直接的に貢献。
・賞味期限間近の商品も販売:
賞味期限が近い商品も積極的に取り扱うことで、
まだ美味しく食べられる食品の廃棄を防いでいる。
2. お得な価格での商品提供
・訳あり品をお得に購入:
余剰在庫や規格外品、賞味期限間近といった理由から、通常よりも大幅に割引された価格で
商品が購入できる。
・高品質:
訳ありとは言え高品質には変わりなく、おいしい商品をお得に買うことができる。
3. 社会貢献との連携
・購入金額の一部が寄付:
消費者がKuradashiで商品を購入すると、
その売上の一部が様々な社会貢献団体に寄付される仕組みとなっている。
・「買い物」が社会貢献に繋がる:
消費者は日常の買い物を楽しみながら、無理なく社会貢献に参加できる点が魅力。
4. 多様な商品のラインナップ
・食品から日用品まで幅広く展開:
米、飲料、お菓子、調味料などの食品だけでなく、
洗剤やシャンプーなどの日用品、コスメ、家電など、幅広いジャンルの商品を取り扱っている。
5. オンラインとオフラインの展開
・ECサイト「Kuradashi」:
いつでもどこからでも手軽に買い物ができるオンラインストアを運営している。
・実店舗「Kuradashi Hub」:
フードロス削減への意識を高める場として、実店舗も展開。
実際に商品を見て購入できるだけでなく、イベントなども開催されている。
店舗一覧 Kuradashi
6. ソーシャルグッドカンパニーとしての姿勢
・B Corp認証取得:
環境や社会への貢献、透明性、説明責任において高い基準を満たす企業として、
国際的な認証であるB Corpを取得している。

公式HPにわかりやすい図が合ったのでお借りしています。
引用元:クラダシが食品事業者とフードバンクのハブ役となりフードロスを削減~全国42団体への食料品提供レポートを発表~ | 株式会社クラダシ
狙い目
いつだってお安いんですけど狙い目はずばり
🍫🍰🌸イベントのオフシーズン🌸🍰🍫
バレンタイン/ホワイトデー後は
おいしい可愛いチョコレートがラインナップされています。

幸せの4色チョコレート ブーケ CARRE DE COLORS
これからだとそうだなぁ、、桜系のお菓子とかが出てきそうですね。
ピンクの可愛いお菓子が好きな方はちょっと覗いてみてほしいです。
まとめ
Win-WinどころではなくWin-Win-Winぐらいの活動をされていて、
徳を積みまくってる会社だなと思います。
なんかこう、、社員さんに幸あれ( ˘ω˘ )、、って感じですね(消える語彙力)
幸あれって願うなら黙ってKuradashiで購入すればいい話ですね✌✌
なんだかメリットをお話しすぎて怪しいので
一応捻りだしてデメリットあげておくと、
「量が多い」ことですかね。。。(お菓子が40袋とか)
でも、業務用のスーパーが一般的になってきて
「まとめ買い」自体もそんな特別じゃない時代になってきてると思うので、
やっぱりそこまでデメリットじゃないかな!
さてさて切り替えまして
今なら初回限定で500円のクーポンがつくらしいです!
大幅割引にプラスしてクーポンが付くのどうなってんの、、、って感じですが
クーポンコード:「UM8SMR」
利用期限:4月30日まで
対象商品:Kurdashiで販売中の全商品
BooKoには1銭も入らないのでご安心を!笑
社会貢献しつつおいしいもの、素敵なもの安く買いたい!っていう方は
是非覗いてみてね!
最後までご覧いただきありがとうございます。
他の記事もみてね~

コメント