こんにちは!Booです!
サイドファイアするにあたって、収入は大切です。
本業が無くなると、副業、資産収入等で生活できないといけません。
サイドファイアを決意してから、資産収入が増えるように投資を進めています。
世帯年収700万円の夫婦がどれくらい配当収入を得られるのかまとめてみました。
30代夫婦の配当収入は果たして?
Booの投資歴は約4年です。
始めは全世界株式インデックス・ファンドを旧NISAで年間40万円+ほんの少しだけ高配当株、優待株に投資していました。
新NISAが始まって成長投資枠で高配当株を複数投資し、Boo子=嫁も少しだけ投資を行っていました。
転機は2024年10月にリリースされたゲームアプリ開発会社を新NISAで500株投資したことです。
みるみる資産が増えていくのを経験してしまい、本気で投資を学ぶようになりました。
今回公開する2025年2月の配当金は、少し投資をかじった投資初心者の年間配当金です。
これから勉強していきますので、配当金も徐々に増えていく見込みです。

Total \295,965-
月平均¥24,600-
配当利回り4%
6,12月にボーナスのような配当になっていますが、毎月少しでも出るようになったのは投資を勉強したおかげです。
2025年の目標は以下にしました!
月平均¥30,000-
配当利回り 4%
毎月2万円以上配当金が出る
「毎月2万円以上配当金が出る」ことを目標にしたのは、積み立てNISAの掛金を増やすためです。
給料ベースで積み立てNISAの掛金を増やしたらどうなるか?
生活が苦しくなる、臨時出費が発生した時に払えなくなる、
昇給頼りだと1年間掛金を増やせなくなるため、投資は時間が重要なのに1年間損をしてしまいます。
給料は臨時出費を想定した予算とし、増やしたい掛金は配当金で補う。
立派なマネーマシンの完成でしょうか???
皆様はどのような方針で投資を進めていますか?
本日も読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

コメント