こんにちは!Booです!
梅雨に入ってジメジメした日が続いていますね。。。。
明日からは危険な暑さとなるようです。。。。
今から空調に慣れてしまうと7月以降の暑さに耐えれなくなるため、窓開けて耐えています💪
6/13(金)日経平均は大幅に下落しました。
・イスラエルがイランの核関連施設を攻撃したこと
・外国為替市場で円高が進行した
・トランプ米大統領が自動車関税の引き上げの可能性に言及したこと
が要因です。
今週は株式市場が賑わうビッグニュースを期待しています!❤️
先月から配当金の変化は?
さて、6月の配当金を見ていきましょう。

Boo家の2025年配当金目標は、以下だよ!
年間配当額¥480,000-
配当利回り 4%
毎月2万円以上配当が出るように投資する


月 | 配当見込み | 前月比 |
1 | 2.30 | +0.10② |
2 | 1.70 | +0.50①② |
3 | 2.40 | +0.10② |
4 | 2.50 | +0.10② |
5 | 2.20 | +0.10② |
6 | 12.00 | +0.30② |
7 | 1.90 | +0.10② |
8 | 1.70 | +0.50①② |
9 | 2.20 | ±0② |
10 | 2.50 | +0.10② |
11 | 2.20 | +0.10② |
12 | 10.20 | +0.40② |
Total | ¥438,155- | +¥23,120- |
月平均 | ¥36,513- | +¥1,927- |
取得利回り[%] | 3.81 | +0.12 |
先月に比べて年間配当金額が
+2万円
増える見込みとなりました🎉🎉🎉
増えた要因として・・・
①2月、8月の増加
リートを1銘柄購入しました。
②全月の増加
毎月配当の出る高配当ETFに投資しました。増配・減配の影響もありますが、全月でプラスになる結果となりました。
リートは金利据え置きの影響で全銘柄プラスになっています🎉
嬉しい反面、利上げになったら崩壊しそうで恐ろしいです・・・😭
2025年配当金目標達成度
目標
年間配当額¥480,000-
配当利回り 4%
毎月2万円以上配当が出るように投資する
達成度
年間配当額 91% (43.81万円/48万円)🎉
配当利回り 95%(3.81%/4%)🎉
毎月配当2万 75%(9カ月/12カ月)

2025年も今月末で折り返し!
目標達成に向けてネチネチと節約・投資を進めるよ!
配当金推移
月 | 配当金 | 前月比 |
2 | ¥295,965- | |
3 | ¥331,705- | +¥35,740- |
4 | ¥416,125- | +¥84,420- |
5 | ¥415,035- | -¥1,120- |
6 | ¥438,155- | +¥23,120- |
今月から配当金推移を表にしてみました。
もう少しデータが増えたらグラフも載せるようにします!

まとめ
目標達成に向けて、だいぶ近づいて来ました!
・配当金Totalが¥41,845-増えること
・2月、7月、8月が配当金2万円超えること
・取得利回りが0.19%増えること
これらを達成して、年間目標達成です。
配当利回り5%ぐらいの株式を購入するとなると、
4.2万円÷0.05% = 84万円
の投資が必要となります。
家計簿日記で挙げている貯金率30%以上を維持していれば達成できそうということがわかりました。
貯金率30%以上の生活は苦しいですが、確実に成果をあげられています😊
皆様の参考になれば幸いです。
本日も読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m