こんにちは!Booです!
関西の方では梅雨が明けたようですが、関東では梅雨明け前に台風が到来しそうですね😅
ジメジメした日が続き、毎日水分補給が欠かせない日々となりました。
Boo子が炭酸水の記事を挙げてくれましたが、Booの方はお水の紹介です😊
水道水を浄水して美味しいお水にしてくれる「Brita」という商品を愛用しています。
暑い日には2L飲むこともありますし、
ボトルタイプなので水を入れて冷蔵庫に入れてそのまま使用できます。
また値段が安く節約には欠かせない商品となっています。
ぜひ試してみてくださいm(_ _)m
先月から配当金の変化は?
さて、7月の配当金を見ていきましょう。

Boo家の2025年配当金目標は、以下だよ!
年間配当額¥480,000-
配当利回り 4%
毎月2万円以上配当が出るように投資する


月 | 配当見込み【万円】 | 前月比 |
1 | 2.30 | ±0 |
2 | 1.70 | ±0 |
3 | 2.40 | ±0 |
4 | 2.50 | ±0 |
5 | 2.20 | ±0 |
6 | 12.00 | ±0 |
7 | 1.90 | ±0 |
8 | 1.70 | ±0 |
9 | 2.20 | ±0 |
10 | 2.50 | ±0 |
11 | 2.20 | ±0 |
12 | 10.20 | ±0 |
Total | ¥437,655- | -¥500- |
月平均 | ¥36,471- | -¥42- |
取得利回り[%] | 3.80 | -0.01 |
先月に比べて年間配当金額が
-500円
減る見込みとなりました😭
「配当管理」アプリで毎月配当金の出る銘柄の1株当たりの配当金に変更が入っていました😭
2025年配当金目標達成度
目標
年間配当額¥480,000-
配当利回り 4%
毎月2万円以上配当が出るように投資する
達成度
年間配当額 90% (43.76万円/48万円)😅
配当利回り 95%(3.80%/4%)🎉
毎月配当2万 75%(9カ月/12カ月)

年間配当額の達成度が少し下がったけど、
めげずにネチネチと節約・投資を頑張るよ!
配当金推移
月 | 配当金 | 前月比 |
2 | ¥295,965- | |
3 | ¥331,705- | +¥35,740- |
4 | ¥416,125- | +¥84,420- |
5 | ¥415,035- | -¥1,120- |
6 | ¥438,155- | +¥23,120- |
7 | ¥437,655- | -¥500- |
徐々に増えて来ていますが、インカムゲインを増やすにはもっと入金力が欲しいですね😭
キャピタルゲイン狙いで購入している株は軒並み下がっており、株式の難しさを痛感しています・・・
リートが好調のため下がった分をカバーしてくれていますが、いつまで続くことやら😥
まとめ
アメリカの相互関税が7/9→8/1に延期されたことで、日経平均は好調を維持しています。
7/9の相互関税の発動から日経平均が下がることを予想し、買い注文せずに待機していましたが、
8/1に延期されることは予想できませんでした😅
好調が維持されたことでインカムゲイン狙いで買い注文しているのですが、一向に約定できません。
資産が減らないのは良いことですが、増えないのも悩みですよね・・・
皆様の参考になれば幸いです。
本日も読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
