あなたの言葉で、売上を倍増させる!『ポチらせる文章術』で心をつかむ文章を書こう!

ポチらせる文章術 サイドFIRE

●目次
【第1章】「興味ねー→いらねー→読まねー」負け組文章からの抜け方
【第2章】その商品が本当に欲しい人って誰
【第3章】専門的なモノだし、値段も高い。なのに、めっちゃ売れるやん!
【第4章】たった数行で読み手の心をつかむ技術
【第5章】書かないほど売れるボディコピーの書き方とは
【第6章】1%の人しか知らない どのネット媒体にも効く3大ポイント
【第7章】WEB媒体ごとのツボを知り 倍々で結果を出す

Webマーケティングやブログでの販売にうまく利益が出ず悩んでいませんか?
今回取り上げる『ポチらせる文章術』は、
魅力的な文章を書くための具体的なテクニックを学べる一冊です。

僕のような初心者でもすぐに実践できるノウハウが満載で、非常に勉強になりましたのでご紹介します。

こんな悩みはありませんか?

ブログ運営者
ブログ運営者

ブログで商品を紹介しても売れないんだよなぁ。

EC運営者
EC運営者

どうやったら買ってもらえる文章になるのだろうか?

Boo
Boo

悩みを明確にすることもテクニックの一つだよ!

この本で印象に残ったこと

僕が読んできた本の中では珍しく、口語のみで構成されています。
ヒロインのいろはちゃんはネット販売を担当しており、紹介する商品は全く売れません。
そこで登場するのが大橋さん。セールスコピーのプロの方。
いろはちゃんになぜ売れないのか疑問を投げかけ、答え合わせをしていきます。
答え合わせをしていく中で、ネット広告で売るための手法をいくつも教えてくれます。

この本で良かったのは、以下3点です。

・よく見る広告の意味が理解できた
ライザップのCMとかが良い例かと思います。
太り過ぎた→どん底→ライザップに通う→痩せて自信が持てる
ストーリー技法という手法です。

・キャッチコピーの重要性
ブログでいえば、タイトルになります。
タイトルにベネフィットが無いと読まれません。
ベネフィットは次の見出しで語ります。

・ターゲットを絞ること
この商品を探しているのはだれか?
全員が欲しがる商品なんてないので、欲しがらない人はこの記事を読みません。
僕のように、30代でサイドファイアを目指して副業としてブログを選んで収益が出ていない人、
あるいはネット販売で収益が出なくて悩んでいる人に届ける情報でないと意味がありません。

良い点の2つ目で出てきた「ベネフィット」。
これを語れないと読者に商品の良さは伝わりません。
この本のベネフィットを考えてみました!

この本のベネフィットは何だろうか?

どんなに魅力的な商品でも、商品を購入することで得られるハッピーな未来が不明だと売れません。

ベネフィットとは、
買ったものから得られる嬉しいことや、問題の解決(=ハッピーな未来)

この本のベネフィットを考えてみました。

売上向上:魅力的な文章を書けるようになり、商品の売上が向上します。
商品の良さ以外に、ベネフィットを語ることで読者に読まれる文章になります。

時間の節約: 効率的な文章作成法を学ぶことができ、文章作成における時間を節約できます。
この本には参考になるテンプレートがいくつも載っています。

自信を持てる: 売れる文章を書くスキルを身につけることで、自信を持ってマーケティング活動が行えます。
売れる文章とは何か?をこの本で理解できます。

まとめ

Boo
Boo

実践的なテクニックと具体的な事例を交えながら教えてくれます。
作中に登場する大橋さんといろはちゃんの掛け合いが見事!
僕もこの本で学んだことを実践していくよ!

興味を持たれた方は、ぜひ読んでみて下さい。

本日も読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


コメント

タイトルとURLをコピーしました