こんにちは!Booです!
Booはサイドファイアを目指しているアラフォーサラリーマンです。
サラリーマンをしていて、このような悩みはありませんか?

頑張って働いているのに給料が上がらなくなってきた・・・

定時で帰る予定だったのに、突発対応で残業になった!

毎朝の満員電車イライラする!!!!!!!!

一生フルタイムで働き続けないと生活出来ないのか・・・
週に40時間フルタイムで働いて、残りの時間で家事や趣味を楽しむ生活。
残業や休日出勤が発生すると、その分家事が荒くなる、趣味を楽しむ時間が無い・・・
65歳まで続けないといけないのだろうか?
Booがサイドファイアを目指している理由は、社畜を抜け出して好きな仕事で生活したいと思ったためです。
今回ご紹介する書籍は、タイトルに「40代からは~」と記載がありますが、20代後半~50代の方でも読んでも問題ありません。
同じように社畜を抜け出したいと思っているかたは、本記事を読んでいただき、購入を検討してみて下さい。
40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい 概要
筆者である坂下仁さんが再現性の高い「稼ぎ口二刀流」メソッドを紹介しています。
40代で「稼ぎ口二刀流」メソッドを使用して副業を成長させ、50代で独立が視野に入ります。
会社の就業規則で副業できないという方にも、日本の法律を交えて副業が安心ですと伝えています。
最初の副業を「副業ごっこ」と表現し、副業ごっこを経験してステップアップしていくことで独立が視野に入ります。
副業ごっこで再現性の高い分野が「物販ビジネス」、「賃貸ビジネス」、「情報ビズネス」です。それぞれの分野で入門編、初級編、中級編、上級編のビジネスジャンルが紹介されています。
おすすめは全分野で試してみて、自分に合う副業ごっこを成長させていくというスタイルです。
心に刺さるポイント3選
①副業ごっこが成長するには時間がかかる
→40代で開始して50代で独立ってことは、副業ごっこが成長するのに10年かかる。
しかし、副業ごっこを経験しない限り、いつまで経っても社畜から抜け出せない。
何歳で脱サラするのか?その年齢から逆算して副業ごっこを成長させる必要がある。
副業ごっこにリスクはありません!
②時間を売る人は貧乏になり、時間を買う人は裕福になる
→本やセミナーを使って自己投資し、脱サラするまでの期間を短縮することは可能。
早く脱サラしたい人は、きっかけとしてこの本をおすすめします!
③やらない理由さがしをやめる
→日本人は不安遺伝子が多く、「赤信号みんなで渡れば怖くない」という状況にならないと副業を始めないそうです。
Booは副業を始めていますが、ぜひこの本を取って一緒に副業を始めましょう!
この本をおすすめする理由
社畜を抜け出したい、人生の後半は好きな仕事をしたい・・・
この一冊が、あなたの「人生後半の働き方」を変えるヒントになります。
本日も読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
