【優待】コメはなくともポイントがあるじゃない

優待

ウエル○○の株主優待、ついに我が家にも到着!

皆さん、こんにちは! お久しぶり!
Boo子ですよ~( ˘ω˘ )

ついにこの日がやってきました!
待ちに待った某ドラッグストア株主優待が、
我が家にも届きましたー! こちらの優待をゲットするのはこれが初めてなので、
郵便受けに届いているのを見つけた時は、思わずガッツポーズしちゃいましたね(笑)。

ドラッグストアの優待って、日常生活で使えるものばかりなので、本当にありがたい。
今回は、そんな某ドラッグストア株主優待について、届いたばかりのホヤホヤ情報を
お届けしたいと思います。


ウエ○○アの株主優待ってどんな内容?

ウエル○○の株主優待は、毎年2月末時点の株主を対象に贈呈されます。
保有株式数に応じて内容が変わるので、まずはその概要から見ていきましょう。

保有株式数優待内容
100株以上3,000円相当の優待品選択
(WAON POINTまたはVポイント、
【グルメカタログ】
高級肉、ハンバーグ、はちみつ、
牧場アイスクリームなど)
500株以上5,000円相当の優待品選択
1,000株以上10,000円相当の優待品選択

100株保有なので、私がゲットしたのは3,000円相当の優待品です。
注目すべきは、
WAON POINTまたはVポイントなどのウエルシアで使用できるポイント、
そして焼き肉用の高級肉ハンバーグセットはちみつセット牧場アイスクリームセットといった
魅力的な商品の中から選べる点です。
どれも魅力的で、初めての優待ということもあり、選ぶのにかなり迷いました!
優待は5月下旬から6月上旬にかけて届くことが多いそうですね。
来年以降も、初夏の訪れとともに「今年も来たか!」と郵便受けを覗くのが楽しみになりそうです。

Boo子
Boo子

実はですね、私が某ドラッグストアの株主になった一番の目的は、
この優待とは少し違ったんです。


昨年までは、優待の中に新潟県産コシヒカリがあったんですよ!
お米って毎日食べるものですし、新潟県産コシヒカリなんて聞いたら、もう最高じゃないですか。
家計にも優しいし、おいしいお米が食べられるなんて、まさに一石二鳥だ! と思って、意気揚々と株を購入したんです。

ところがどっこい、今年の2月にまさかの優待内容変更の発表がありまして…。
楽しみにしていたお米の選択肢が、廃止されてしまったんです…! 😿
わかっていたけど届いた優待の案内を見て、(お米がなくて)少しばかりガッカリしてしまったのは
内緒です(笑)。
まさか、初めて優待を受け取るタイミングで目的のものがなくなってしまうとは、、、
これもまた株主優待の醍醐味(?)なのかもしれませんね。

令和の米騒動なんて言われている昨今、需要もあるけどそれ以上に供給がなく
優待として準備できなかったんでしょうかね。


悩みに悩んで「WAON POINT」を選びました!

さて、コシヒカリの夢は潰えましたが、それでも他の優待もなかなか魅力的でした。
悩みに悩んだ末、私が選んだのはWAON POINTです!

普段なかなか手の出せないはちみつセットには心が揺れましたね。
品質の良いはちみつは買うとなると結構なお値段がするので、優待でいただけるのは魅力的だなぁと。

焼き肉用の高級肉も捨てがたい…。せっかくの優待だから、普段買わないようなちょっと贅沢なものを選ぶのもアリだと思いました。

でも、最終的にWAON POINTに決めたのには、明確な理由があります。

それは、ウエル○○のお客様感謝デーにポイントが
1.5倍の価値で使えるという圧倒的なお得さ!

3,000円分のWAON POINTが、実質4,500円分の買い物に使えると考えると、
他のどの選択肢よりも断然お得感がありますよね。

WAON POINTの使い勝手の良さも大きな魅力です。
イオングループのスーパーやドラッグストアはもちろん、
WAON POINT加盟店なら幅広く利用できます。

そして、有効期限の心配もほぼありません。普通に利用していれば実質無期限なので、
「使い忘れて期限が切れてしまった!」なんて悲しい事態を防げるのも、
ズボラな私には大きなメリットです。

今回ゲットした3,000円分のWAON POINT、お客様感謝デーに賢く使って、
日用品をまとめ買いしたり、ちょっと贅沢な食材を買ったりと、
想像するだけでニヤニヤが止まりません(笑)
地味な金額かもしれませんが、不労所得として入ってくる喜びはひとしおです。

【楽天市場】からだWelcia 塩味があとをひく7種のこだわり神ナッツ・塩味 245g:ウエルシア楽天市場支店
からだWelcia 塩味があとをひく7種のこだわり神ナッツ・塩味 245g

まとめ:ポイントが貰える優待はポイ活派の強い味方!

ウエ○シアの株主優待、いかがでしたでしょうか?

日々の生活に密着したドラッグストアの優待は、本当に実用的でありがたいと、
初めての体験を通じて改めて感じました。当初の目的であった新潟県産コシヒカリがなくなってしまったのは残念でしたが、お客様感謝デーで1.5倍の価値で使えるWAON POINTは、私のような「ポイ活派」にとっては、まさに強い味方です。

WAON POINTは使い道が豊富で有効期限も気にしなくて良いので、
まさに「賢くお得に生活する」ためのアイテムになってくれます。これをきっかけに、
普段の買い物でWAON POINTを意識するようにもなりましたし、ちょっとした節約にも繋がっています。✌

これからも、株主優待を楽しみつつ、日々のポイ活や資産運用を頑張っていきたいと思います。

それでは、また次の記事でお会いしましょう!
過去の記事も見てね

タイトルとURLをコピーしました